東武鉄道のドル箱路線で日光のクリンソウを見てきました。

中禅寺湖は海抜高度1,269メートル、日本屈指の高さを誇る湖で、およそ2万年前に男体山の噴火で生まれました。
奥日光の入り口に位置する湖は霊峰・男体山を映し、古来から信仰の地、近代になってから国際的避暑地として人気を集めています。

今回は東武鉄道が発行しているお得な切符を買い込み、日帰りで6月の超人気の植物であるクリンソウを見てきました。

ここ数年は鹿の食害にあってわずかばかりの群落しか見られませんでしたが、最近たくさん設置された電気柵の効果が劇的にでたようで、あちこちに群落が復活していました。

東武日光駅からバスで1時間10分、赤沼茶屋で下車して、低公害バスに乗り換えて15分。
千手が浜に到着して、しばらく歩くと水辺にはたくさんの群落がみられました。

エリアにはクリンソウ目当てのお客、ハイキング客、キャンプを目的としたお客ですごい人出でした。

しかし、山の天気は気まぐれで、突然の雨によって人の流れは一気に減り、静かな湖畔での鑑賞となりました。

一通り写真や動画を取り終わり、4時間かけて自宅に帰りつくと、日曜日恒例の「鎌倉殿の13人」はすでに終盤の時間になっていました。

東武鉄道で日光のクリンソウを見てきました
東武鉄道で日光のクリンソウを見てきました
東武鉄道で日光のクリンソウを見てきました
東武鉄道で日光のクリンソウを見てきました
東武鉄道で日光のクリンソウを見てきました
東武鉄道で日光のクリンソウを見てきました
東武鉄道で日光のクリンソウを見てきました
東武鉄道で日光のクリンソウを見てきました


日光旅ナビ 千手ヶ浜


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。お気軽にお問合せください。
また、Cパートナーズでは物件情報を募集しています。
土地・建物の有効活用をお考えの方はご連絡ください。

日光湯元宿から菅沼・丸沼へ

中禅寺湖の左半分を歩き疲れて、今日の宿の日光湯元温泉へ移動しました。
時はまさにゴー・ツー・トラベルの開始で、宿は超満杯状態でした。

楽しみはイオウの香りがプンプンの白濁したお湯です。
到着してすぐに湯どころへ直行しました。

室内のお湯は43度くらいのやや熱めのお湯。5人くらいが入浴中です。
露天はどうか見ると、6畳くらいのサイズに6人が入浴中!
これはしばらく無理だ。
ということで、室内のヒノキ風の浴槽につかりました。

そこでぼーっとガラス越しに庭を見ていましたら、ビックリ!
鹿が近寄ってきて、庭の芝を食べてます。
露天風呂のお客さんも気づいてあっけらかんと。。。

鹿は人慣れしているようでした。
さすが奥日光、自然がいっぱいです。

翌朝は庭の木々が、やや赤くなり始めて良い感じの中の朝食をいただきました。
ゴーツートラベルのおかげで一泊7000円くらいで泊まれて、地域クーポン券でお土産も買えて満足です。

帰りは丸沼・菅沼の紅葉を見ながら日光白根山のゴンドラを横目で見て(駐車場がいっぱいなので)渋滞を避けるべく早々に帰宅しました。
これからは日光は紅葉シーズンで込みますね。

日光湯元宿から菅沼・丸沼へ

日光湯元宿から菅沼・丸沼へ

株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

紅葉が始まりかけた中禅寺湖から湯本の宿へ

10月入り、やっと猛暑から解放され始めました。
東京都のGO TO トラベル参加もOKとなった土曜日に日光の湖に向けて出発しました。
朝の高速道はかなりクルマが多めでしたが、この前の4連休のような渋滞にはならず、順調にいろは坂を上っていけました。

しかし、中禅寺湖の発着所あたりはすでに満車状態。
なのでちょっと離れたイタリア大使館ちかくの駐車場に止めて湖の左半分を歩きで制覇するべくスタートしました。
千住が浜まで12キロくらいあります。
そこまでたどり着けば無公害バスの停留所があって、赤沼のバス停まで連れて行ってくれます。

気温は22度くらいで涼しい風が流れてます。
9時スタートで英国大使館前から歩き始めました。
所用時間は約5時間で午後2時くらいには目的地の千指が浜に着きたい。

しかしこれがそうは簡単ではないかも・・・
途中、湖岸で食べた辛ラーメンがおいしいこと。
目の前をカヌーの皆さんがスイスイ通り過ぎていきます。
この道は笑いと平坦ですが、途中の木道があれていたり大きな岩を避けるために、かなり上のほうへまきみちが登っていたりでどんどん時間が経過していきました。

何とか時間通りに2時過ぎにバス停について、2時半のバスに乗れました。
この大型バスは最初は10人くらいの乗客でしたが小田代ヶ原のところで30人くらい乗ってこられて満員の蜜蜜状態で赤沼駐車場に到着しました。

今日はキャンペーン解放の効果で竜頭の滝あたりは超込々でした。(次回湯本編に続きます)

紅葉が始まりかけた中禅寺湖から湯本の宿へ
紅葉が始まりかけた中禅寺湖から湯本の宿へ
紅葉が始まりかけた中禅寺湖から湯本の宿へ
紅葉が始まりかけた中禅寺湖から湯本の宿へ
紅葉が始まりかけた中禅寺湖から湯本の宿へ
紅葉が始まりかけた中禅寺湖から湯本の宿へ
紅葉が始まりかけた中禅寺湖から湯本の宿へ