Cパートナーズのホームページにて、太田市東長岡町の倉庫付事務所の物件情報を追加しました。
●新着売買物件
東武桐生線 太田駅 徒歩32分 太田市東長岡町 倉庫付事務所/売地 4,950万円
●新着賃貸物件
東武桐生線 太田駅 徒歩32分 倉庫付事務所 アネックスⅤ

株式会社Cパートナーズ(シーパートナーズ)の営業が日々の出来事を綴っています。
Cパートナーズのホームページにて、太田市東長岡町の倉庫付事務所の物件情報を追加しました。
●新着売買物件
東武桐生線 太田駅 徒歩32分 太田市東長岡町 倉庫付事務所/売地 4,950万円
●新着賃貸物件
東武桐生線 太田駅 徒歩32分 倉庫付事務所 アネックスⅤ
現在募集中の東急池上線の蓮沼駅 駅前店舗 の賃料が変更になりました。
蓮沼駅の前、線路沿い で 駅を降りると目に入ります。
歯科やカフェ におすすめな物件です。
重飲食店以外の業種はご相談可能です。
お気軽にご相談ください!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
弊社のハイキング同好会は、冬場のためしばらく活動休止中です。
そこで1月の3連休の休みにひとりぼっち登山に出かけました。
昨日降った雪で、東京から近い陣馬山でも、登山口から雪が積もっておりました。
陣馬高原下バス停からスタートします。
すでのバス停のあたりから路面が凍っていておにいさんが滑ってしりもちをついてました。
それをみて、用意してきたチェーンスパイクを山靴にセットして登り始めます。
ときおり上から雪が落ちてきて頭から真っ白になりながら順調に高度を稼ぎます。
高700メートルまでは急な登りが続き、汗かきかきで心拍数も130越えで踏ん張ります。
やがて空が真っ青な視界がひらけて、最後のやや幅広な道を登りきると陣馬山の象徴の白馬があらわれました。
朝11時前なのに、もうたくさんのハイカーが休憩していて、くっきりした富士山を満足そうに眺めていられました。
ここで、いつもの眺めのお茶屋でこの時期しか食べられない手作りの刺身こんにゃくをいただきました。
ポン酢と柚子胡椒で食べます。
ひととおり眺めを楽しんだ後、景信山経由で旧甲州街道をたどって下山、底沢のバス停から相模湖駅に出ました。
この日は3万歩を越えて歩き、ヘロヘロで帰宅してきた次第です。
しかしながら雪の上を歩くのは低山でも楽しいので、次回もきっと雪道に向かいますっ。
それでは次回またご覧ください。
物件探しのお手伝いをしていて、いちばんうれしい瞬間が訪れました…。
お客様のお店がオープンしました!
屋内遊園地「湘南あそびマーレ」です。
湘南あそびマーレ は、神奈川県平塚市の「OSC湘南シティ」という商業施設内の1階に昨年末にオープンしました。
あそびマーレは、バラエティに富んだ体験型の遊戯施設を備えた 室内遊園地で 、雨の日でも遊ぶことができます。
約20種類の遊具があり、幅広い年齢の子どもたちが遊ぶことができます。
その一部をご紹介します。
あそびマーレ にはコインロッカーや授乳室もあるため、ママも安心です。
今ならオープニングキャンペーン中につき、平日700円で1日遊ぶことができます。
一時退出して再入場することができるため、
遊び疲れたら、 OSC湘南シティ のレストラン・フードコートで食事や休憩をするもよし、
また OSC湘南シティ内でお買い物をするもよし 、 です。
「湘南あそびマーレ」: https://asobimare.jp/shonan/
既存店の「東京あそびマーレ」(京王堀之内駅南口直結)では、365日雪で遊べる「スノータウン」が2020年春にオープンする予定です。
既存店の「東京あそびマーレ」は、 日本最大級の室内遊園地 で、 一日中 親子で遊ぶことができる施設です。
今年の夏は海ではなく雪で遊ぶのはいかがでしょうか?
「東京あそびマーレ」: https://asobimare.jp/tokyo/
「明けましておめでとうございます」のご挨拶には少し遅いですが、元旦以降はじめての更新でございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
2020年の仕事はじめは、パートナー会社のシー・ピー・オー設計をはじめ、グループ会社の皆様とともに「杉並大宮八幡宮」へお参りをしてきました。
ご祈祷もしていただき、この一年の会社の発展をお祈りしてまいりました。
私はこの神社を訪れるのは初めてだったのですが、参道の鳥居も立派で境内も広々としており、なかなか雰囲気のある神社ですね。
杉並大宮八幡宮 は、「東京の重心に鎮座する」ということで「東京のへそ」といわれている神社だそうです。
縁起が良さそうですよね。
また、「杉並大宮八幡宮」は、埼玉の「大宮氷川神社」「秩父神社」とあわせて「武蔵国三大宮」と称され、昔大きな勢力を誇っていたとの事。
偶然にも今回のお参りで「武蔵国三大宮」を制覇したことになりました!
これも年始から縁起が良い感じです。
初詣といえば、「おみくじ」ですが、年末年始のお休み中に既に「大吉」を取得していたため、こちらでは引きませんでした。
後で聞いたところ、この神社のおみくじ、当たるみたいですね(><)
ともあれ、縁起の良い年始を迎えて、当社Cパートナーズも花開く予感がしております。
オリンピック開催までもあと200日を切りましたしね。
皆様にとって、幸多き1年間となりますよう。
本年も宜しくお願い申し上げます。
令和2年元旦
新年は1月6日より営業を開始させていただきます
本年も変わらぬご愛顧のほどどうぞよろしくお願い申し上げます